【モーニング】
★こだわりのモーニングセット ¥550 ~

【ランチ】
★珈琲ライスの自家製スパイスカレー ¥850

★うどんナポリタン ¥880

★【期間限定】鶏そぼろ丼 ¥980

【ドリンク】
「コーヒー」って、ちょっと気張って飲むものになっていませんか?
コーヒーを、もっと身近に、気軽に楽しんでいただきたいという想いから、当店では様々なメニューをご用意しております。
【ブレンド】はコーヒーが苦手な方でも飲めるように、すっきりと飲みやすいお味にお作りしております。
【アイスコーヒー】では、『水出し』と『ドリップ』の2種類を毎日ご用意しております。珈琲豆の種類がその日ごとで替わりますので、お好みに合わせてお選び頂けます。
他にも、カフェオレベースのオリジナルのお飲み物も多数ございます。
ぜひ、「コーヒーはあまり詳しくないから」と遠慮なさらず、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
きりん珈琲ブレンド ¥450
すっきりとバランスの取れた、飲みやすいお味のブレンドです。
「何杯でも飲めるような突出しない味」、
「冷めても美味しい」をテーマに、
ゆっくり寛いで頂けるよう、店内でのご利用は【お代わりが200円引き】のサービスも御用意しております。
アメリカン ¥450~
ブレンドだけでなく、日替わりの豆からもアメリカンにお作り出来ます。
日替わりHOT/ICEコーヒー ¥550

店内でご用意している約20種類の珈琲豆の中から、日替わりでご用意しております。
【HOT】1種、【ICE】2種
(価格は豆ごとに変動します。)
カフェオレ・豆乳カフェ(HOT/ICE) ¥550

香り高い深煎りの焙煎豆と濃厚ミルクを使用。
ICEでは濃いめに抽出したアイスコーヒーを凍らせて氷にし、最後まで薄まらずに美味しく飲めるカフェオレにこだわりました。
あずきミルクカフェ (HOT/ICE)¥580
◆◇是非一度飲んで頂きたい!◇◆小豆×深煎りコーヒー×濃厚ミルクの絶妙なコラボレーションです。
黒蜜きな粉カフェ(HOT/ICE) ¥560
程良い甘さのカフェオレです。きな粉や黒糖など、和の素材はコーヒーとの相性抜群です。体にいい素材というのにもこだわっています。
★お花茶(和のハーブティー) ¥590
『黒豆とレモングラス』『びわの葉とジャスミン』『よもぎとラズベリーリーフ』『ゆずとローズマリー』『シソとハイビスカス』。国産の和の素材にこだわった、健康と美容に良い飲みやすいお茶です。
ご自宅で手軽に楽しめるティーバックタイプも販売しております。
紫蘇とハイビスカスのクリームソーダ¥580

お花茶の『紫蘇とハイビスカス』を使ったオリジナルクリームソーダです。
お砂糖を使わず、ハーブのもつ甘みだけの、
甘酸っぱく華やかな香りソーダと、厳選したバニラアイスがよく合います。
100%ジュース各種 ¥380
みかん、りんご、メロンMIXの3種類の100%ジュースをご用意しております。
果肉入りのつぶつぶ食感がお子様にも人気です。
【甘味・軽食】
ティラミスあんみつ ¥660

深煎りに焙煎した珈琲豆から作ったコーヒー寒天にコーヒー餡子、マスカルポーネホイップ等を合わせた新感覚のオリジナルあんみつです。
そのままでも十分美味しいですが、『コーヒーリキュール』を風味付けにかけて頂くと、ちょっと大人な味でも楽しめます。
是非一度ご賞味ください。
焙じ茶あんみつ ¥680
香ばしいほうじ茶がコーヒーとの相性◎!ほうじ茶餡、ほうじ茶寒天、ほうじ茶蜜使用の贅沢なあんみつです。
本日の御菓子 ¥550

コーヒーと相性の良い『あんこ』を使った御菓子を、日替わりでご用意しております。あんこときな粉のチーズケーキ、季節のあんこ最中等、内容は当日のお楽しみに♪
季節限定スイーツ




季節ごとに限定スイーツもたくさん登場します。
スイーツは身体にいい素材にこだわり、ほとんどが店内で手づくりしたものをご用意しております。
かなり頻繁に変わりますのでどうぞお見逃しなく。笑
厚焼きたまごの和風サンド ¥550

もはや名物となりました!焼きたての『厚焼きたまごサンド』。玉子はその場でふっくら焼き上げ、特製の和風ソースを塗った焼き立てホットサンドです。
中に「チーズ」や「明太子」等を入れて楽しむこともできます♪
【モーニングなら、サラダ・ドリン付で600円!】と大変お得です。
珈琲ライスの自家製スパイスカレー ¥850

「つい毎日食べたくなってしまうようなクセになるカレー」をテーマに、定番の野菜や豚バラ肉がゴロゴロ入った「ザ・家庭カレー」です。
自家焙煎店ならではの、珈琲ライスを使用しています。
うどんナポリタン ¥880

スパゲッティではなく、太くてモチモチのうどんを使っています。ケチャップソースに隠し味を加えたオリジナルの和風ナポリタンです。
(後ろに見えるのは裏メニューです。笑)
季節の丼もの

季節ごとに、その時期に合った丼ものメニューが登場します。ごはんはもちろん珈琲ライス使用!意外な相性を是非お楽しみくださいませ。
